お知らせ

お知らせ
第3回ふらりば交流会を開催しました

令和7年3月14日(金)、ふらりば交流会を開催しました。今回は、「大学生×富士市役所職員 富士市U-25まちづくり交流会」をテーマに、大学生と富士市役所若手職員の交流会を開催しました。学生の自己紹介の後、市職員の自己紹介 […]

続きを読む
お知らせ
第2回ふらりば交流会を開催しました

令和7年2月9日(日)、ふらりば交流会を開催しました。今回は、「大学生×若手経営者Instagram活用ワークショップ」をテーマに、富士青年会議所のメンバーと大学生にお越しいただきました。主要SNSの年代別利用率などを学 […]

続きを読む
お知らせ
社会構想大学院大学がフィールドリサーチを行いました

令和7年2月7日(金)から数日にかけて、社会構想大学院大学地域プロジェクトマネージャー養成課程の研究生が富士市内でフィールドリサーチを行いました。今回は、市がテーマとした「人口減少の加速化に歯止めをかけ、持続的に発展する […]

続きを読む
お知らせ
【静岡県立大学】上原ゼミの研究発表が開催されました

 これは、ふじのくに地域・大学コンソーシアムが毎年行う「ゼミ・研究室等地域貢献推進事業」として、富士市が提出した「若者が興味を持ちやすい採用ページの研究」について、解決方策の提言や課題解決のための実践的な研究を行っていた […]

続きを読む
お知らせ
サイトを公開しました。

富士市フィールドワークセンター「ふらりば」や富士市のフィールドワーク支援情報などを掲載していきます。

続きを読む