お知らせ
ふらりばサポーター 株式会社ZAITEQ新着!!

続きを読む
お知らせ
ふらりばサポーター 岳南電車株式会社

続きを読む
お知らせ
ふらりばサポーター やまたか農場

続きを読む
お知らせ
常葉大学造形学部 伊達ゼミ

 常葉大学造形学部伊達ゼミでは、本年度「身延道」から考えるまちづくり というテーマで富士市でフィールドワークを行っています。   市内岩淵から富士川沿いにある「身延道」と呼ばれる道は、鎌倉時代に日蓮が開いた身延山久遠寺へ […]

続きを読む
お知らせ
埼玉大学経済学部 宮﨑ゼミ

 埼玉大学経済学部宮﨑ゼミでは、令和7年11月2日、「第38回富士市産業まつり商工フェア」開催による経済波及効果を推計するためのアンケート調査を行いました。  8人の学生が会場の中央公園を訪れ、来場者を対象としたアンケー […]

続きを読む
お知らせ
静岡大学 人文社会科学部経済学科 太田ゼミ

 令和7年9月29日、「富士市公共施設マネジメント基本方針(公共施設等総合管理計画)の見直しと、職員・市民への周知方法について」の研究の一環として、静岡大学人文社会科学部太田ゼミの皆さんがふらりばを訪れました。  今回は […]

続きを読む
お知らせ
東京経済大学 野村ゼミ

9月21~22日、東京経済大学野村ゼミの合宿が富士市で行われました。 1日目は、富士市の子どもに関わる取組について知見を広め、2日目は、子どもの権利条例に基づく取組について説明を受けた後、意見交換を行いました。

続きを読む
お知らせ
東洋大学 沼尾ゼミ

 令和7年9月15日~18日まで、東洋大学国際学部沼尾ゼミの合宿として、8人の学生と1名の先生が富士市を訪れました。  今回の合宿では、「農業」「多文化共生」「観光」「公共交通」をテーマに、市の施策や取り組みについて、ま […]

続きを読む
お知らせ
静岡福祉大学 木戸ゼミ

 8月17日(日)、静岡福祉大学木戸ゼミとフォークダンスグループ「おのわ」のシニア5名による「多世代間交流による子育て支援」をテーマとした座談会が行われました。  座談会では、共通点さがしのアイスブレーキングからはじまり […]

続きを読む
お知らせ
富士市役所インターン生による「ふらりばサポーター」取材報告

 富士市役所企画課のインターンシップに参加した高崎経済大学3年の木又百々子です。今回のインターンシップで企画課の仕事を参加させていただく中で、大学のない富士市に大学生を呼び込む取組の1つであるフィールドワークの受入れ事業 […]

続きを読む